性格 [宗太郎&奈々&詩音]
2022/10/16(日)
宗太郎・奈々・詩音の性格について
書いてみようと思います
まずは長男♡宗太郎♡
大きな身体に似合わずとっても繊細で優しいびびりな子♡
怖がりで牛追い犬なのに牛を見て私たちの後ろに隠れて
歩いたり、部屋に虫がいると隅っこで縮こまってました
ちょっとした事で拗ねてストーブの後ろに隠れてた事も・・・
でも人にも犬にも優しくてよそのワンコに噛まれても
吠えたりやり返したりもしませんでした
子供が触ってもじっと我慢してる賢くて優しい子
最初の子だったのとオスだったので遊びにくる甥っ子や
姪っ子を万が一でも噛んだらいけないと子犬の頃から
そこだけはしっかりと教えました
途中で病気になったので躾けどころではなくなり
その後拾い食いに苦労しましたが^^;
3ヶ月後に奈々を迎えたのですがよく面倒を見てくれました
宗太郎に「奈々と遊んでくれる?」と言うとちゃんと
遊びに誘ってくれたり「呼んできてくれる?」と言うと
玄関にいた奈々を連れてきてくれた事もありました
言葉の理解度は宗太郎が一番だったと思います
病気持ち宗太郎と言っていたほど次々に病気になり
身体が弱くて雷が怖くてリビングに人がいない時に
雷がなると「ひゃーん」と鳴いて助けを呼ぶような
子ですが私がイライラしていると前に座って何か
諭すようにじっと見ているような子でした
今思い出してもほんとに可愛くて懐かしくて会いたい
思いが溢れてきます
宗太郎の話になるとほとんど親ばかの自慢話でとまらないので
奈々と詩音は次回にしますね^^;
性格の話というよりは思い出話になってしまいましたが
賢くてでもびびりで優しい子♡私の秘蔵っ子でした(*^-^*)
宗太郎・奈々・詩音の性格について
書いてみようと思います
まずは長男♡宗太郎♡
大きな身体に似合わずとっても繊細で優しいびびりな子♡
怖がりで牛追い犬なのに牛を見て私たちの後ろに隠れて
歩いたり、部屋に虫がいると隅っこで縮こまってました
ちょっとした事で拗ねてストーブの後ろに隠れてた事も・・・
でも人にも犬にも優しくてよそのワンコに噛まれても
吠えたりやり返したりもしませんでした
子供が触ってもじっと我慢してる賢くて優しい子
最初の子だったのとオスだったので遊びにくる甥っ子や
姪っ子を万が一でも噛んだらいけないと子犬の頃から
そこだけはしっかりと教えました
途中で病気になったので躾けどころではなくなり
その後拾い食いに苦労しましたが^^;
3ヶ月後に奈々を迎えたのですがよく面倒を見てくれました
宗太郎に「奈々と遊んでくれる?」と言うとちゃんと
遊びに誘ってくれたり「呼んできてくれる?」と言うと
玄関にいた奈々を連れてきてくれた事もありました
言葉の理解度は宗太郎が一番だったと思います
病気持ち宗太郎と言っていたほど次々に病気になり
身体が弱くて雷が怖くてリビングに人がいない時に
雷がなると「ひゃーん」と鳴いて助けを呼ぶような
子ですが私がイライラしていると前に座って何か
諭すようにじっと見ているような子でした
今思い出してもほんとに可愛くて懐かしくて会いたい
思いが溢れてきます
宗太郎の話になるとほとんど親ばかの自慢話でとまらないので
奈々と詩音は次回にしますね^^;
性格の話というよりは思い出話になってしまいましたが
賢くてでもびびりで優しい子♡私の秘蔵っ子でした(*^-^*)