胃拡張 [詩音]
2020/11/13(金)
肺炎からは回復したしおぽんですが
10月末にまたまた様子がおかしいorz
吐きたいのに吐けない時の行動をとってる
しかも病院の受付時間は過ぎてるしボスもまた
お酒飲んじゃったし・・・
しばし様子を見るもネットで調べてみるとなんだか
ちょっと怪しい感じ
タクシーをお願いして病院で診てもらいました
胃捻転ではなかったものの胃拡張でガスも溜まってました
連れて行ったのはよかったみたいです
胃捻転になると命に関わるという事でまた同じような事が
あったらとりあえず連れて来るように言われました
注射1本打って翌日受診してお腹の薬をもらいました
そしてそれもやっとよくなって一安心していた11/10の火曜日
お腹がゆるく午前中空咳がやたら多いorz
ちょっと怖いので早めに受診しました
胃腸を休める為に給餌量を普段の3分の一の量から
5日間かけてもとの量に戻すように言われました
薬はなしですみました^^
今日で3日目だいぶフードの量も増えたので
元気になってきたしおぽんです
これまであげていたフードしおぽん大好きで食いつき
もすごく良いのですがいかんせんお腹がゆるくなる
んですよね〜どうもしおぽんだけでなくそういう口コミが
あるようなので替えようかと話していた矢先でした
徐々にフードの量も増やしている今替え時かな〜
病院でもらったサンプルはロイヤルカナンの
消化器サポート(高栄養)これといつものフードを
混ぜてあげてるのですが今のところウンpの調子が
いい♪でもこれは療法食なので他のを検討中です
詩音の体調がよくなってきた事がわかるのが
食餌時間の30分くらい前からハウスの中でまわる・・・
これが始まるとなんとなく安心^^
今もグルグルと歩いてます^^;準備を始めると
高速回転になるんですけどね^^;
お腹の調子が落ち着くといいな〜
写真がないのでまた使い回しです<(_ _)>
肺炎からは回復したしおぽんですが
10月末にまたまた様子がおかしいorz
吐きたいのに吐けない時の行動をとってる
しかも病院の受付時間は過ぎてるしボスもまた
お酒飲んじゃったし・・・
しばし様子を見るもネットで調べてみるとなんだか
ちょっと怪しい感じ
タクシーをお願いして病院で診てもらいました
胃捻転ではなかったものの胃拡張でガスも溜まってました
連れて行ったのはよかったみたいです
胃捻転になると命に関わるという事でまた同じような事が
あったらとりあえず連れて来るように言われました
注射1本打って翌日受診してお腹の薬をもらいました
そしてそれもやっとよくなって一安心していた11/10の火曜日
お腹がゆるく午前中空咳がやたら多いorz
ちょっと怖いので早めに受診しました
胃腸を休める為に給餌量を普段の3分の一の量から
5日間かけてもとの量に戻すように言われました
薬はなしですみました^^
今日で3日目だいぶフードの量も増えたので
元気になってきたしおぽんです
これまであげていたフードしおぽん大好きで食いつき
もすごく良いのですがいかんせんお腹がゆるくなる
んですよね〜どうもしおぽんだけでなくそういう口コミが
あるようなので替えようかと話していた矢先でした
徐々にフードの量も増やしている今替え時かな〜
病院でもらったサンプルはロイヤルカナンの
消化器サポート(高栄養)これといつものフードを
混ぜてあげてるのですが今のところウンpの調子が
いい♪でもこれは療法食なので他のを検討中です
詩音の体調がよくなってきた事がわかるのが
食餌時間の30分くらい前からハウスの中でまわる・・・
これが始まるとなんとなく安心^^
今もグルグルと歩いてます^^;準備を始めると
高速回転になるんですけどね^^;
お腹の調子が落ち着くといいな〜
写真がないのでまた使い回しです<(_ _)>
ななママさんが早く病院へつれていったから大事に至らなかったのでしょうね!良かったね。詩音ちゃん。
by みぃにゃん (2020-11-13 21:04)
元気になって良かったです!
気になったら早めの病院ですね!
フード選び!食いつきとお腹の調子!
上手く調整出来るフードが
見つかりますように♪
by きぃ (2020-11-13 22:07)
みぃにゃんさん、ありがとうございます
夏の肺炎の時に躊躇して明け方に
なってしまったので今回は早め早めに
連れて行きました^^
by ななママ (2020-11-14 12:43)
きぃさん、ありがとうございます
大丈夫かなと思っても一応連れて行けば
安心ですものね〜
フードってなかなか難しいですね
奈々はなんともなかったんですけど
詩音には合ってなかったのかもと思うと
可哀相なことをしました(;;)
by ななママ (2020-11-14 12:48)
早目の受診大事ですね
胃拡張も大変な病気ですが
胃捻転にならなくて本当に良かったです。
回復傾向とのこと
お腹の調子も落ち着きますように!!
お大事になさってくださいね^^
by raomelon (2020-11-14 21:23)
これから寒くなります。ななママさんもしおぽんも暖かくして、どうかお大事になさってくださいね〜☆
by rosemary (2020-11-14 23:27)
胃捻転は聞いたことありますが、胃拡張というのもあるんですね。早めに病院で診て貰って良かったですね!回復してきて何よりです。
ウチはロイヤルカナンの泌尿器系サポートするフードを病院で購入してましたが廃盤になったので、最近別のメーカーのに変わりました。何となくですが新しいフードの方が体調良いみたいに感じます。しおぽんも合うのが見つかると良いですね。お大事に(*^^*)。
by フロリダマナティー (2020-11-15 08:28)
フードも合う会わないがあるのでしょうかねえ?
食べることは生きてゆく基本ですからね~・・早く普通に食べられるようになるといいですね^^
くり坊もヒルズやロイヤルカナンの療養食を処方されて長い事食べていますが、ウエットタイプのせいかうんPはいつもちょっとゆるめです^^;まあ下痢ではないので気にはしていませんかど・・
by ちびそら (2020-11-16 23:54)
raomelonさん、ありがとうございます♪
時間外で申し訳ないと思いながら受診
しましたが医師に「連れてきてよかったです」
と言われてホッとしました
心配していた食いつきも良くウンPの調子が
いいせいか詩音も調子良さそうです(*^-^*)
by ななママ (2020-11-17 12:54)
rosemaryさん、ありがとうございます♪
rosemaryさんも大変だと思いますが
身体に気をつけてくださいね(*^-^*)
by ななママ (2020-11-17 12:56)
フロリダマナティーさん
私もよく知らなかったのですが放って
おいて胃捻転を起こすと危険だと言われ
たので受診して良かったと思います
フードは難しいですね〜^^;
マヤちゃんも療法食だったんですね
お腹の弱い子は詩音が初めてなので
手探り状態です^^;
しばらくはロイヤルカナンの別商品と
混ぜて様子をみようかと思ってます
by ななママ (2020-11-17 13:55)
ちびそらさん、今まで詩音が食べてた
フード中身は少し違いますが奈々もずっと
食べていたフードだったので合わないとか
考えてなかったんですけどお腹が弱い子は
気をつけないといけないと思いました^^
ウエットタイプは水分があるのでゆるくなりがち
ですよね〜うちもウエットは更にゆるく
なります^^;ロイヤルカナンは初めてなので
しばらく様子をみようと思います
by ななママ (2020-11-17 14:00)
詩音ちゃん大変でしたね
少しづつ回復の様子良かったですね
わんこも人間も一緒早め早めの病院大切ですね
by さゆり (2020-11-20 16:29)
さゆりさん、心配のつきない詩音です^^;
おかげさまで今は普通にしています
ほんとですね〜私は怖がりなので
何かあるとすぐ病院に駆け込みます^^;
by ななママ (2020-11-21 18:39)