ごみ箱 [宗太郎&奈々&詩音]
2023/2/26(日)
今日は朝からお天気ですが寒い^^;
宗&奈々が来てからリビングにごみ箱を置かなくなりました
リビングに置いておくと宗太郎はともかく奈々がいたずら
をするのが目に見えていたので^^;
台所にはフタ付きの物を置き柵をつけて犬は入れない
洗面所には床から浮かせて小振りのをひとつ
あとは各自の部屋に・・・
洗面所の床から浮かせてというのも対策のひとつでした
宗&奈々は若い頃はどこでも出入り自由だったので
洗面所にはゴミ箱を置いてなかったのですがさすがに
不便だったので届かないようにしました
詩音は最初からごみ箱がないせいかいたずらは
記憶がありません(留守番はハウスなので当然かな?)
今はごみ箱のある場所は入ってはいけないと教えて
いますが柵はしていません ごみ箱の認識もあまり
ないようですし常に人がいるので^^
普通はちょっと見回せばそれらしい物があるはずが
どこにもないので来客があると「ごみ箱どこ?」と
よく聞かれます^^台所のごみ入れを使う事が多いです
詩音のシートを捨てる入れ物がリビングと寝室に
あるのでごみの日の手間はあまり変わらないかな^^;
この詩音のシート入れが優れものでフタが閉まって
いれば臭いがしないので助かっています(白いバケツ)
ボクいたずらはしてないよね by宗太郎
拾い食いが問題だったよね^m^
今日は朝からお天気ですが寒い^^;
宗&奈々が来てからリビングにごみ箱を置かなくなりました
リビングに置いておくと宗太郎はともかく奈々がいたずら
をするのが目に見えていたので^^;
台所にはフタ付きの物を置き柵をつけて犬は入れない
洗面所には床から浮かせて小振りのをひとつ
あとは各自の部屋に・・・
洗面所の床から浮かせてというのも対策のひとつでした
宗&奈々は若い頃はどこでも出入り自由だったので
洗面所にはゴミ箱を置いてなかったのですがさすがに
不便だったので届かないようにしました
詩音は最初からごみ箱がないせいかいたずらは
記憶がありません(留守番はハウスなので当然かな?)
今はごみ箱のある場所は入ってはいけないと教えて
いますが柵はしていません ごみ箱の認識もあまり
ないようですし常に人がいるので^^
普通はちょっと見回せばそれらしい物があるはずが
どこにもないので来客があると「ごみ箱どこ?」と
よく聞かれます^^台所のごみ入れを使う事が多いです
詩音のシートを捨てる入れ物がリビングと寝室に
あるのでごみの日の手間はあまり変わらないかな^^;
この詩音のシート入れが優れものでフタが閉まって
いれば臭いがしないので助かっています(白いバケツ)
ボクいたずらはしてないよね by宗太郎
拾い食いが問題だったよね^m^
2023-02-26 09:25
nice!(16)
コメント(0)
コメント 0