巣 [その他]
2018/5/24(木)
先日門扉を開けたら鳥がパタパタと飛び立って「あれ?」
と思っていたのですが今朝義父が「巣」があって親鳥が
上から見張ってるというので見てみました
見えませんね^^;肉眼だとわかるんですが・・・
巣があるのはこの木↓の上の方
鳥さんはヒヨちゃんらしいです
雛が生まれたらいいな〜^^
さて先日蒔いたタネですが出てきました♡
見えるかな〜奥の方の双葉がアスターで
手前の細いのがコキアです^^
さてさてちゃんと育ってくれるかしら〜
(普通は育つんですけれどね^^;)
詩音の巣を覗いてみると嫌々こちらを向いてくれました^^;
「巣」といえばこちらのお嬢様♡
奈々が一番いいベッドを買ってもらってたね〜
宗太郎が居た頃はすのこの上に長座布団だったのにね
これは↓金属製のしっかりしたのだったね
詩音にと思ったけれどあまりのお転婆振りに怪我すると
いけないのでやめたんだったorz
これは↓奈々が亡くなる数ヶ月前にボスがふかふかのベッド
に入って欲しくて買ったんだったね〜
奈々はこういうベッドが似合うな〜♡♡♡
後に詩音のおもちゃになってましたがorz
鳥の巣の話からそれました〜^^;
ボクもいいベッドが欲しかったな〜 by宗太郎
ごめんごめん宗ちゃん大きかったから〜^^;
先日門扉を開けたら鳥がパタパタと飛び立って「あれ?」
と思っていたのですが今朝義父が「巣」があって親鳥が
上から見張ってるというので見てみました
見えませんね^^;肉眼だとわかるんですが・・・
巣があるのはこの木↓の上の方
鳥さんはヒヨちゃんらしいです
雛が生まれたらいいな〜^^
さて先日蒔いたタネですが出てきました♡
見えるかな〜奥の方の双葉がアスターで
手前の細いのがコキアです^^
さてさてちゃんと育ってくれるかしら〜
(普通は育つんですけれどね^^;)
詩音の巣を覗いてみると嫌々こちらを向いてくれました^^;
「巣」といえばこちらのお嬢様♡
奈々が一番いいベッドを買ってもらってたね〜
宗太郎が居た頃はすのこの上に長座布団だったのにね
これは↓金属製のしっかりしたのだったね
詩音にと思ったけれどあまりのお転婆振りに怪我すると
いけないのでやめたんだったorz
これは↓奈々が亡くなる数ヶ月前にボスがふかふかのベッド
に入って欲しくて買ったんだったね〜
奈々はこういうベッドが似合うな〜♡♡♡
後に詩音のおもちゃになってましたがorz
鳥の巣の話からそれました〜^^;
ボクもいいベッドが欲しかったな〜 by宗太郎
ごめんごめん宗ちゃん大きかったから〜^^;
コキア、育つのが楽しみやね。^^
今年は、植物には良い気候のようです。
きっと上手く育つと思うよ。^^
鳥の巣、雛の声が聞えて来ると嬉しいね。
薔薇、今年はすごく綺麗でした!
来年はバラ園に行って見てね。^^
by hatumi30331 (2018-05-24 12:09)
hatumi30331さん
コキア楽しみです〜♪
気候の波に乗って育ってくれるといいな〜
うちはツバメが巣を作りかけてやめた
過去があるので心配ですがちょっと
楽しみに待ってみます^^
薔薇園来年は満開の時期に行こうと
思います(*^-^*)
by ななママ (2018-05-24 12:54)
雛の育ちも楽しみですね(#^.^#)
植物を育てるのは難しそう!!
こちらも楽しみです!!
奈々ちゃん!ふかふかベッド!
気持ち良さそうです(#^.^#)
冬には大活躍してくれそうですが
しおぽん!おもちゃに??
てLeaも最近、クールベッドを
買いましたが、いきなり振り回しておりました(;^_^A
by きぃ (2018-05-24 15:23)
きぃさん、卵があるかまでは確認
できてないんですが産んで孵ると
いいな〜って思ってます^^
植物を育てるのは苦手なのですが
頑張ってみますね♪
奈々のベッド最初はダイブして遊んで
たのですが肺炎になってからは封印
されました^^;
Leaちゃんもベッドで遊んでるんですね〜
詩音は今もたまに振り回そうとしますorz
by ななママ (2018-05-24 16:51)
ヒヨちゃんが巣を作ったのね~
ヒナが産まれるといいですね^^
アスターやコキアも芽を出して
楽しみが増えましたね♪
奈々お嬢さまは、ふかふかのベッドが似合いますね(*´ω`)
宗ちゃんの気持ちはよくわかりますよ~
クーちゃんも大きくてベッドからはみ出していました(^▽^;)
by raomelon (2018-05-24 18:12)
raomelonさん、どうもそうらしいです〜^^
卵産んでくれるといいな〜♪
コキアが育ってくれたらすご〜く嬉しいです♡
秋に赤く色づくのが楽しみ〜(*^-^*)
(気が早い^^;)
うふふ〜奈々の寝姿は癒やされます^^
クーちゃんも大きめコギさんですもんね〜♪
今頃お空の二人はベッド談義してるかも^m^
by ななママ (2018-05-24 20:48)
こんにちは♪
植物そ育てるのって難しいのですが
小さな芽が出てきたときは
とても嬉しい気持ちになりますよね
私はなかなか育てられないです^^:
by さゆり (2018-05-27 17:38)
さゆりさん、こんにちは〜
芽が出ただけでほんとに嬉しかったです〜
きっと普通はの方は蒔けば出るのでしょうが
私の場合ほんとに枯らしてしまうので^^;
なんといってもサボテンすら枯らした事が
あるので〜(;;)気をつけてお世話したいと
思います^^
by ななママ (2018-05-28 15:23)
散歩路にある畑の近くにコキアが有るのですが
畑の主から「コキアを抜いて持ってっても良いよ!」と
言われてますが思案中の私です。
by makkun (2018-06-06 20:56)
makkunさん、コキアいいですね〜♪
植え替えたらお水をしっかりと
あげるといいみたいですよ〜
秋の紅葉が綺麗なのでおすすめです〜(*^-^*)
って自分がまずちゃんと育てないと...^^;
by ななママ (2018-06-06 21:08)
鳥の巣ならぬ、奈々の巣ですな(o_ _)ノ彡☆
今の時期はどの鳥さんも子育てに忙しそう。
コキア楽しみですね〜
植物も育っていく過程が楽しいんですよね
by のえこ (2018-06-09 00:55)
のえこさん、そうなんですよ〜♡
巣と言って思い出すのは奈々の姿です(*^-^*)
鳥さんの巣の方は卵なのかそれとも雛なのか
(でも声が聞こえないし)一応鳥さんは
日参してるようなので使うつもりみたいです^^;
コキアちょびっと大きくなりました♪
by ななママ (2018-06-09 13:33)
ヒナたち無事巣立つと良いですね。詩音ちゃんもベッドはある意味巣ですね。眠っている姿は可愛いし癒されますね
by みぃにゃん (2018-06-19 14:25)
みぃにゃんさん、雛がいるのか確認
出来ていないんですが、生まれて家から
巣立ってくれると嬉しいです〜^^
余震ご注意くださいね
by ななママ (2018-06-19 19:02)
地震のお見舞いありがとうございました^^
一時断水しましたが、今日の午前中からは
洗濯や、飲料にも使えるようになりました。
余震が続いているので、気を引き締めて過ごします。
ご心配おかけしました<(_ _)>
by raomelon (2018-06-20 12:34)
raomelonさん、コメントありがとうございます
地震で怖いうえにライフラインが止まると
ほんとに困りますよね
大変だと思いますがとりあえずご無事でよかったです(;;)
どうしようもないのかもしれませんが
余震ご注意くださいね
最近あちこちで地震があるので過敏になっちゃいます
by ななママ (2018-06-20 19:40)